皆さんのお子さんは家庭学習はしっかり行えていますでしょうか。 「学校の宿題しかやらない」、「やっているように見えるが成績が伸びない」といったことはないでしょうか。 家庭学習でやるべきこと、やってはいけないこととはどういった内容でしょうか。 今回はそのあたりに焦点をあてていきたいと思います。 学力は家庭学習によって向上する 小学校6年生と中学校3年生を対象にした、全国学力・学習状況調査の結果から、学力と家庭での学習環境には大いに関連性があり、「学力は家庭学習によって向上する」ということがわかっています。 家庭学習を是非習慣化させて、お子さんの学力向上を目指しましょう。 ただ、親が思う通りに家で勉強するこどもは少数派ではないでしょうか。 エビングハウスの忘却曲線というものをご存知でしょうか。皆さんも一度は … [もっと読む...] about 家庭学習の習慣化
学習習慣
家庭学習の習慣づけと時間
皆さんのお子さんは、ご家庭でどの程度の時間勉強していますでしょうか。 ベネッセ教育総合研究所の調査によると、2015年の小中学生の家庭での学習時間の平均は、小学5年生、中学2年生いずれも90分程度だそうです。 どうでしょう、多いとお感じでしょうか。 … [もっと読む...] about 家庭学習の習慣づけと時間
自ら机に向かうこどもにするために親がすること
皆さんのお子さんは、勉強をするために自ら進んで机に向かうでしょうか。 … [もっと読む...] about 自ら机に向かうこどもにするために親がすること