小学校に入学したときは、あんなに目をキラキラ輝かせて勉強を含めて新しいことになんでも興味を示していたのに、最近は学習意欲がなくなったのではないか、という我が子の変化にお悩みをお持ちの方は多いと思います。 中学生においても、小学生だった頃と比較して、なんとなく学習意欲が下がっていると感じる親御さんが多いと思います。 そんな時に親はどのように接していけばよいのでしょうか。 効果的な接し方や、また逆効果となってしまう接し方があるのでしょうか。 こどもの学習意欲と親の教育に対する態度、考え方には関係がある、という研究結果もあります。今回はそのあたりに焦点をあてていきたいと思います。 学習意欲と学力 過去に行われた様々な調査によると、こどもの学習意欲と学力の間には関係があり、学習について肯定 … [もっと読む...] about こどもの意欲を引き出す言葉
親の接し方
勉強嫌いなこどもの親の共通点
こどもは本来、何に対しても興味をもち、学ぼうとするものです。実際、ほとんどの場合、小学校に入学したての頃は、勉強が好きなこどもの割合は高いのですが、学年が上がるにつれて勉強が好きなこどもの割合が減っていくという調査結果があります。 また、調査結果からは、学年が上がるにつれて勉強が「嫌い」と答えるこどもの数が増加することと、小学1年生から2年生、小学6年生から中学1年、中学1年から2年への変わり目に「好き」から「嫌い」に変化する割合が比較的高いことも分かります。 勉強が嫌いになる原因はなんでしょうか。 こどもが勉強嫌いにならないようにするのは、親はどのように関わっていけばよいのでしょうか。 今回はそのあたりに焦点をあてていきたいと思います。 勉強嫌いのこどもの実態 … [もっと読む...] about 勉強嫌いなこどもの親の共通点